スカッとゴルフパンヤ攻略

スパイクショットでHIO、チップインを狙う際の計算方法の解説や、簡易計算式が公開されています。

  • ショット攻略
  • コース攻略
  • ゲーム紹介
  • 当サイトに関して

スパイクショット

特徴

スパイクショットは低い弾道から急上昇し、高高度に達してから地面に対して低い角度で直線的に落ちてくるショットです。
低い角度で落ちてくるので、打ちおろしの場合飛距離を大きく稼ぐことができます。

降下中にはあまり風の影響は受けないようです。
また風の影響は1Wのほうがより受けます。
1Wのほうがより高く浮き上がるためだと思われます。
普通、打つパワーを大きくすると滞空時間が長くなり、風の影響をより受けてしまうのですが、
スパイクショットは、風の影響は打つパワーに関係ありません。
おそらく、上昇はパワーに関係なく、ほぼ同じところまで達するからでしょう。
この辺の解析は、後ほど「研究」で…。

以下の計算は、パワー20(240y)で計算しています。
一番下に、パワーによる補正を載せておきます。

風による飛距離の影響

風縦成分 1m は約 1.25y 飛距離に影響を及ぼし、この数値は風の強さに比例します。
風の縦・横成分の求め方は以下の通りです。 縦成分 = cos( 角度 )×風速
横成分 = sin( 角度 )×風速

図1

図1のような場合( 向かい風 4m、30度とします。風の読み方はこちら) 縦成分 = cos( 30度 )×4 = 3.464
横成分 = sin( 30度 )×4 = 2
この例の場合、風によって飛距離は3.464m × 1.25y = 約4.3y 縮みます。

高低差が飛距離に与える影響

高低差がマイナスの場合、約 ( 高低差×1.65 )y 飛距離が伸びます。
高低差がプラスの場合、約 ( 高低差×2 )y 飛距離が縮みます。

図2

図2のような場合(カップまでの距離 224y、高低差 -3.41m) 3.41×1.65 = 5.63 この例の場合、高低差によって飛距離は約 5.6y 伸びます。

パワーの算出

パワーですが、まず最大飛距離です。
1Wは250×1.004 = 251y
100%で251y飛びます。
パワー1%につき1.75yです。

図3
パワ(%)キャリ(y)
100251
90233.5
80216

図1と図2を例に計算すると仮想距離は 224 + 4.3 - 5.6 = 222.7 カップまでの距離を 222.7y とみなし、
1%1.75yで、 100 - (251-222.7)÷1.75 = 約83.8%

この例の場合、打つ強さは 84% ~ 85% あたりが妥当です。
1%も幅を持たせた理由は、トマは1%=3yもありますが、スパイクは1%の重みが小さいため多少大きく打っても大きくはズレないためです。

風が打球の軌道に与える影響

上でも述べましたが、距離によって横ズレはほとんど変わりありません。
風横成分1mで1マス曲がります。
高低差による影響は、高低差が低い場合は多く曲がり、高い場合は少なく曲がり、以下の式によって計算できます。
風による横ズレ影響×( 1 - 0.011×高低差 ) - ①

図1と図2を例に計算すると
風横成分( 今回の場合 2m )から横ズレを求めます。 2×1 = 2 ①の式に数値を入れます 2×( 1 - 0.011×( -3.41 ) ) = 2.07 この例の場合、2.1マス 右に曲がります。

グリーンのマスには一辺が 1.5y のものと 2y のものがあります。
今回のこのマス数は1.5yのものです。
2y マスの時は1.5y÷2y=0.75倍して、2.1マス×0.75=約1.6マスです。

パワーによる補正

パワーの違いは比率であらわせます。
パワー25を例に書いていきます。

図4
ステータス数値計算法結果
最大飛距離M1.004+0.0004*(P-20)260*(1.004+0.0004*(25-20))261.5y
風の影響全般1+((P/20)-1)*0.21+((25/20)-1)*0.21.05倍
1%飛距離M*0.007+0.00004*(P-20)261.5*(0.007+0.00004*(25-20))1.88y

2W・3W

2W・3Wの1Wとの基本的な違いです。
比と書いてあるものは、1Wとの比較です。

図5
ステータス1W2W3W
最大飛距離比10.990.98
縦風影響/m1.251※0.6+0.035x
横ズレ比10.860.8
☆1%飛距離M*0.007+0.00004*(P-20)M*0.0065+0.000055*(P-20)M*0.0062

※ x は縦風成分をあらわします。
☆ Mはそのクラブの最大飛距離をあらわします。

簡易計算式

暗算でできる程度のより精度の低い計算式です。
地場は100%フェアウェイ、グリーンは1.5yマス、パワーは20(1W 240y)、スピンは7を例として行っています。

強さ(%)は
100 - ( 251 - カップまで + 縦風成分 + 高低差 * 2 ) / 1.75
横ズレ(マス)は
横風成分

スパイクショット ▲

ショット攻略

  • スパイク
  • トマホーク
  • バックスピン
  • 6IBI
  • 地面傾斜
  • 風の解析
  • グリーン傾斜解析
  • 計算機
  • 研究

(C) pangya.net-tool.jp パンヤ攻略